|
この間、知人が作ったケーク・サレがめちゃめちゃ美味しくて
すっかりケーク・サレの虜に。 知人が作っていたのは、オレンジとモッツァレラ?が入って、 上にちょこんとバジルが乗っていたおフランス仕立て。 家に帰り、早速人生初のケーク・サレを作る。 今更やけど、ケーク・サレとは、フランスの塩ケーキのことでっせ~ ![]() 卵とバターと乳製品がたっぷり入ったケーク・サレ。隣にいるのは、ルヴァン種で焼いたリュスティック。 その上、中に混ぜ込む具材は、動物性のものが多い気がする。 砂糖カットというだけで、決してヘルシーとは無縁の食べ物。 もはやマクロビとは正反対の分野だと思っていたから、食べる気も作る気もサレサレ(サラサラ)なかった・・・・・・ ハハン。これが言いたかっただけ。笑 そんなこんなで、ケーク・サレ~♪ケーク・サレ~♪ 完全にパクリだと承知しつつ、オレンジ→マーマレード、モッツァレラ→クリームチーズ そして、マクロビ仕立てに、豆乳とグレープシードオイルで代用。 ほほほ~ 初めてのおフランスデビューざます~ 隣にいるのは、マクロビスイーツ(ぬかクッキー&ごまのビスコッティ) ![]() ![]() おぉっ、こ・・これはっ!! オレンジの爽やかなフレーバーが口いっぱいに広がり そこに溶け込むようにとろけたチーズが濃厚に絡み合う あの友人のケーク・サレをもう一度確認したくなるほど、 美味しくないわ・・・・・・・・・・・・ やっぱりおフランスは、性に合ってないのか・・・凹 ![]() ぬかの粉を空炒りして焼いたマクロビクッキーは、マクロビアン(こんな呼び名なのか?)じゃなくても喜ばれるのでよく焼いている。 この間T子さんに差し上げた、ぬかクッキーとごまビスコッティと、セーグル100 ライ麦パンが初めてだとおっしゃってたので、お口に合うかドキドキもん。 今度パンオタ召集会を決行し、パン屋巡りの計画をネリネリ・・・ そのうちパンサークルなんか作っちゃったりして。笑 明日は暑くなるってよ~ ![]() ↑ぽちっと・・愛の一票を!
by glasslily
| 2011-06-27 19:33
| おかし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||